北千住在住で定期券ユーザーなら、交通費はかからないのに遠くまで行ける、
夢のようなグルメテーマパークがあるのをご存知でしょうか。
そう、それが北千住からのエキナカグルメの世界です。
北千住駅の東武線/JR/東京メトロの共用改札から、「改札内&乗り換えナシで行ける」グルメ情報をまとめます。
「乗り換えOK」にしちゃうと、ちょっと個人でやる範疇を超えちゃう気がするんで、
便宜的にまだ「乗り換えナシ」をルールにしてます。
◆基本ルール
同じ駅の改札で入退場できるのは30分が限界で、それ以上滞在すると、退場時に駅員から怒られます。
なので、定期券が最低必須で、「途中一回別の駅に移動して改札出入りする」のが、基本ルールになります。
情報掲載路線は、日比谷線(東急線)、千代田線(小田急線・京王線・井の頭線)、半蔵門線(田園都市線)、常磐線、東京上野ライン、スカイツリーライン、伊勢崎線、となります。
TXはエキナカ展開ゼロなので除外します。さーせん。
下北沢駅において、将来的に、小田急と京王線の改札が別になった場合は、京王線は除外します。なんで改札分けるんだ、阿呆。
つまり、Ecute日暮里・上野・東京・品川、Echika上野・東京・銀座・永田町・表参道、Fine/EQUIA東武線の「改札内」が対象となります。
注意事項
基本的に、改札内が目的地なので、複数の路線が通る駅でも、エキナカでつながってない場合は、別扱いになります。たとえば、エキュート上野は常磐線・上野東京ラインで、エチカ上野は日比谷線のみ。
同じ駅でも、路線またいで相互に行ったり来たりできるのは、北千住駅だけなので、北千住以外はタグに路線名を付けてます。
店舗情報は公式から転載してますが、写真はすべて個人撮影ブツなので、無断転載したらボガーンです。何がボガーンかって、そらもう凄いですからね。